-
自社の採用戦略と仕事への姿勢|採用コンサルタント相談編
さて、今日は過去に勤めていた会社で上司だった方に会って、自社の採用に関するアドバイスをいただく機会をいただきました。色々と行動に落とせるようなアドバイスを頂けましたので素直に実行しようと考えております......
-
知らない人を採ってはいけない 新しい世界基準「リファラル採用」の教科書を読んで
採用関連書籍6冊目、知らない人を採ってはいけない 新しい世界基準「リファラル採用」の教科書を読み終えましたので簡単にレビューを書いてみたいと思います。本書は昔ながら日本国内で行われてきた縁故採用を現代......
-
パート・アルバイトの応募が殺到! 神採用メソッドを読んで
人材採用関連書籍の5冊目「パート・アルバイトの応募が殺到! 神採用メソッド」を読み終えたのでレビューを書きました。 パート・アルバイトの応募が殺到! 神採用メソッド https://amzn.......
-
中小企業の新しい人材採用戦略「売り手市場」時代の人材獲得競争を生き残る!を読んで
FLARESとして私と一緒に働いていただけるエンジニアの方と出会うために今年の2月頃からは少しずつ人材採用に関する書籍を読み進めてきました。今回ご紹介する「中小企業の新しい人材採用戦略「売り手市場」時......
-
「人が集まる会社、人が逃げ出す会社」を読んで
今日も嫁さんの小学校への出勤の時間に合わせて、8時にスターバックスに移動して早朝の時間を過ごしました。 今日の朝ワークは読書。「人が集まる会社、人が逃げ出す会社」という書籍の最後少しだけ残っていた部......
-
選ばれる人材採用の考え方「採用ブランディング」
中小企業にとっての人材不足は本当に切実。私を取り巻くウェブ制作に関わる人間関係においても、デザイナーやエンジニアの数が足りないという問題は未来永劫と続くのではないかとさえ思えるほどです。そんな地域に根......
-
ウェブを活用した人材採用手法「ダイレクトリクルーティング」
現在人材採用市場は売り手市場ということで、求人数に対して求職者の数が圧倒的に足りない状況がここ数年続いていると言われていますが、従来の採用手法である母集団形成を行ってから書類選考、1次面接、2次面接、......
-
【ホームページ活用】indeed経由での採用活動の基本
こんにちは三重県四日市市でホームぺージの制作などウェブデザインのお仕事をさせていただいているFLARESの山口です。 年末には自社のコーポレートサイトをリニューアルしたばかりのFLARESではありま......