-
WordPress.comで無料で始めるホームページ制作【2020年6月度 Mie WordPress Meetup 登壇資料】
こんにちは、フレアーズ合同会社代表社員の山口です。 WordPress.comで無料で始めるホームページ制作 明日のWordPressMeetupの登壇資料を事前に共有いたします。 大した内容ではな......
-
Mie WordPress Meetup #6 なんでも相談会に参加して
この日は Mie WordPress Meetup #6 ということで、ざっくばらんに話し合う会としてなんでも相談会が開催されました。 約10名程度の方が参加してざっくばらんにウェブやWordPre......
-
Mie WordPress Meetup #5 に参加して
Mie WordPress Meetup #5「マーケティング/プラグイン/ニュース」の話 https://www.meetup.com/ja-JP/Mie-WordPress-Meetup/eve......
-
教員免許更新講習「コンピュータ・ハードウェアの基礎」を受講して
今日は7月以来で久しぶりに教員免許更新講習だったので三重大まで行ってきました。ICT関連の講義で今日はハードウェアについての講義だったのですが、主にパソコンのハードウェアについてのお話しでした。試験前......
-
教員免許更新講習「教育の最新事情」を受講して
今日は久しぶりに教員免許更新講習がありましたので三重大学の教育学部まで行ってまいりました。 本日の講義は2名の先生が午前と午後で入れ替わってご担当されておりましたので、それぞれについて簡単に振り返っ......
-
名古屋最大級のウェブ系勉強会イベント「Contents.nagoya 2019」に参加して
昨日は名古屋駅前でコワーキングスペース「ベースキャンプ」を営むApplepple(アップルップル)さんが主催の名古屋地域で最大級のウェブ系の勉強会イベント「Contents.nagoya 2019」が......
-
愛情と熱量とSEOの関係|ウェブライダー松尾さんのセッションから得たインスピレーション
今日は content.nagoya という名古屋最大級のウェブ系のイベントがあったので参加してきました。 特に印象に残ったのは、私自身が現在SEOについて学びたいを強く感じていることもあって、今回......
-
“教えない”コンサルタント養成塾プレセミナー in 名古屋 に参加して
本日は久しぶりにガチガチにスケジュールを引いて忙しく過ごした一日でした。午前7時に起床してからは、9時から打ち合わせ、11時から打ち合わせ、14時からセミナーに参加して、18時から合唱団、23時からミ......
-
教員免許更新講習「これなら簡単、スクラッチ(Scratch)プログラミング」を受講して
最近毎週三重大に教員免許更新講習に参加するために通っていますが、今日も教員免許更新講習がありました。 本日の内容は「これなら簡単、スクラッチ(Scratch)プログラミング」というお題で主に小学校の......
-
Cloud OnBoard – 名古屋 6月18日(火) スペシャルバージョンに参加して
ふり返り記事を書くのが少し遅くなってしまいましたが、18日には Google Cloud Platform の トレーニングイベントである「Cloud OnBoard - 名古屋」に参加してきました。......
-
教員免許更新講習「電気おもしろものづくり」を受講して
今日は三重大学教育学部技術棟にて教員免許更新講習の2日目を受けに行ってきました。 本日の講義の内容は「電気おもしろものづくり」です。加藤先生と松岡先生の2名の先生にそれぞれ午前と午後に分かれてご指導......
-
ブログの執筆に取り組んだ結果[ブログ執筆によるコンテンツSEO効果検証] for 第20回伊勢IT交流会
2019年6月15日は第20回の伊勢IT交流会が開催されましたが、向かう途中に伊勢市駅で電車から降りたタイミングでは土砂降りの雨にスゴイ風で、靴がびしょびしょになってしまいましたね。今日は本当にひどい......
-
教員免許更新講習「参加・発信型のICT学習利用」を受講して
初めての教員免許更新講習を三重大学にて受けてきました。三重大学教育学部教授の須曽野仁志先生による「参加・発信型のICT学習利用」という90分のセッションを4本組み合わせた6時間の講習です。 三重大学の......
-
真見先生のSEOレッスンレポート|100記事達成直後
今日14時から桑名にあるコワーキングスペース「スタートアップ桑名」で真見先生にSEOのアドバイスを受けに行ってきました。 現状報告と今後の方針 現状報告 まずは現状を全部報告しました。GA(Goog......
-
AWSomeDay 名古屋 に参加して
この夏構築予定の動画配信サービスの母体として使うかどうかを判断するために AWSomeDay 名古屋 に参加して AWS について勉強しに行ってきました。 AWSomeDay https://aws.......
-
a-blog cms Training Camp 2019 Spring に参加して
a-blog cms 案件のちょっとした引き合いを頂いたので勉強せねばということで a-blog cms Training Camp 2019 Spring に参加してきました。 詳細は以下のペー......
-
Kintone devCamp Step3 @名古屋 に参加して
Kintone devCamp Step3 @名古屋に参加 サイボウズの名古屋オフィスが栄にオープンしたようなので勉強会を兼ねて行ってきました。事務所にセミナールームを併設した格好になっている空間で非......
-
2019年4月度のMie WordPress Meetupに参加しました
2019年4月27日(土)の 13:30~17:00 でMie WordPress Meetupが開催されましたので参加してきました。 登壇者/セッション 松阪の制作会社でコーダーをされている戸......
-
Webコピーライティング協会主催のデザイナー・ライター交流会に参加
今日は名古屋の栄で開催されたWebコピーライティング協会主催のデザイナー・ライター交流会に参加してきました。メンバーは全員で4名とすこし少なかったのですが、その分密に交流を深めることが出来たので、とて......
-
静的サイトジェネレーター Shifterの考察 at Mie WordPress Meetup【2018年12月版】
昨日はMie WordPress Meetup が三重県津市で開催され、約10名程度の参加者の中 Shifter というサービスについて調べてみたことを簡単にお話をさせていただきました。少し情報が古い......
-
ウェブ解析士協会事例発表会「第29回 自社サイトをコストで終わらせないために」に参加して
こんばんは、ここ最近は上級ウェブ解析士の方が開催のセミナーをはしごしていたFLARESの山口です。 今日は名古屋で開催のウェブ解析士協会の方々が開催されている事例発表会のセミナーに参加してきました。......
-
加藤さんと学ぶウェブマーケティング講座の最終回が終わりました。
今日は加藤さんと学ぶウェブマーケティング勉強会の第4回目でした。今日はちゃんと早めに到着して、全員分のお茶をお配りして、加藤さんへの謝礼も先にお支払いしてという形で、準備万端で挑みました。専門家の方々......
-
三重県松阪市で開催のウェブ勉強会WEMIEの第2回目に参加 – その帰り道に
こんにちは、三重県四日市市でホームページの作成などウェブデザインのお仕事をしているFLARESの山口です。 2019年1月19日(土)の13:00~17:00で、三重県松阪市で開催のウェブ関連の勉強......
-
第3回 加藤さんと学ぶウェブマーケティング勉強会
本日は「加藤さんと学ぶウェブマーケティング勉強会」の第3回目でした。 主催ながらに会場への到着が5分遅れるというアクシデントがあり、大変ご迷惑をおかけしたのですが、予定よりも少し長めにお話いただくこと......