投稿日:2019年2月22日
SASSを便利に使う方法まとめ
SASSを便利に使う方法をいくつかピックアップしてまとめようと思いこの記事の作成を始めました。この記事作成したばかりのタイミングでは、内容がまだまだ少ない状態ですが、制作で必要なものを徐々に追加しながら少しずつ記事を充実させていこうと思います。
MIXIN
フォントサイズ
フォントサイズを rem 指定しつつ、IE対策でpxも同時に指定。
後からでもベースのフォントサイズを変更すれば全体のフォントサイズを変更することができます。
CSS3の縦書きプロパティセット
CSS3で縦書きにしたい場合のプロパティセット。ただし縦書きプロパティが実装されていない携帯電話端末などがあるため実際の利用にはまだまだ注意が必要。
※2018年初旬の段階で日本国内においてもトップシェアを誇る超メジャーなスマホに縦書きCSSの実装がなくお客様のダメ出しをいただいてしぶしぶ画像に変更して修正した記憶があります。
参考URL
font-size指定にremを使うmixin
https://qiita.com/soheikitada/items/d044e220030dee861e56
CSS3で縦書きにする方法と挙動