投稿日:2018年12月19日
Android TV Box X96を使ってテレビでAmazonのPrimeビデオを見る
前まで使っていたAndroid TV ボックスが1年くらい使ったところで壊れたので新調しました。
GearBestのメルマガでよさげなのがちょうどあったのでそちらにしたのですが、金額安いわりにサクサク動いてUIも使いやすい3拍子揃っていていい感じです。
今回購入したのは以下の製品になります。
X96ミニTVボックス2GB RAM + 16GB ROM – US PLUG 2GB RAM + 16GB ROM
Android TV BOX とは
平たく説明すると、テレビでスマホ(Android)のアプリが動かせるようするためのAV機器のことです。
これを利用することによって、リビングのテレビで Amazon の Primeビデオを見ることができます。
インターネット越しにビデオや音楽のコンテンツをテレビで閲覧することができるようになるので、過去の映画やドラマを閲覧したり(妻のうれしさ)や過去にテレビで配信されていたアニメを閲覧したり、コントローラーを繋げることでスマホゲームをリビングのテレビで遊ぶこともできます(子供たちのうれしさ)。
なので、うちの場合は子供たちが非常に喜ぶ代物となっています。
国内の流通にもいくらか乗っていますが、購入はGearBestというサイトがオススメです。
https://www.gearbest.com/
今回は、注文から1週間程度で届きました。
開封レビュー
簡単な開封レビューをしてみたいと思います。
開けると本体と付属品に分かれていまして、
入っているものをリストにするとこんな感じです。
- 本体
- リモコン
- 本体を固定するための部品
- 電源ケーブル
- リモコンの電波を受け取るためのアンテナ
- HDMIケーブル
4000円程度という廉価な製品ですがセット内容も充実しています。
リモコンの電池サイズ
リモコンの電池は単4が2本必要ですので別途ご準備ください。
これ以外に音を出すためにはスピーカーが別途必要なので注意してください。
スピーカーでとてもオススメなのはベストセラーになっている以下の製品です。
私も一台買いましたが、金額の割に大きく質の良い音がなります。
LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW
https://amzn.to/2YXOsQS
購入時には電源プラグに注意
後電源プラグを選ぶことができるので、日本国内で利用する場合には「USプラグ」を選択してください。
他のプラグの場合には日本のプラグ形状に変換するための部品を一つかませる必要があります。
数十円から数百円で買えるものなのですが、USプラグにしておけば変換は不要です。
本体の起動からAmazonPrimeVideoを動かすまで
本体に必要なものをすべてつなぎ、テレビと接続するとこのような画面が表示されます。
リモコンの操作も非常に直観的に操作できます。
GoogleアカウントのログインとPlayStoreを使う準備
目的となるAmazon Prime アプリをインストールするためには、まずはGooglePlayStoreを利用できるようにする必要がありますので、画面左側にあるGooglePlayStoreをリモコンで選択してクリックするとGoogleのログイン画面に遷移します。
手順に従って操作すると簡単に完了させることができます。
そのままPlayStoreの画面に移行するので、AmazonPrimeを検索してインストールしてみると問題なくインストールができました。
Amazon Prime Videoが動きました!
この通りリビングの大画面のテレビでAmazonPrimeのアプリが動いているという状態になりました。
うちの主要な用途は子どもがアニメを見るために使うくらいなんですが、あるのが当たり前になっているのでテレビでAndroidアプリが動かない状態というのが結構想像できないくらい不便な状況にはなっていました。
無事に「ゲゲゲの鬼太郎」を再生することができました(最近うちの子たちはこれにはまってるんですよ…)。
なんの問題もなくぬるぬる動きます。
今回私が選択した製品はメモリが2GBのモデルなのですが、1GBのモデルもありました。1GBだと少し不安なのもあるし、金額的にも1000円程度しかかわらないので、迷わず2GBの製品を選んでおくことをお勧めします。
まとめ
仕事のかたわら妻にお父さんとしての役割を強要されて、放置しているとものすごく険悪な雰囲気になってくるので、お客さんを待たせているのにしぶしぶと対応して家族のバランスを保つのが精いっぱいな僕なのですが、まぁワークライフバランスというのを取るのは結構難しいものですね。
仕事にダイブできるのは独身の強みなのですが、自分は妻も子供もいるというところでうまくやっていこうとは思います。
Android TV BOX 色々あって迷うところなのですが、今回私が選んだもの、2018年12月現在ではかなりオススメです。
スマートスピーカー優勢の時代ですが、まだまだリモコンでの操作も現役ですね。
大画面のテレビでスマホアプリを動かして音楽を再生できる環境を整えると、妻と子供が大変喜びますので、金額もそこまで高くないのでパソコンなどの機械が得意なお父さんはぜひ試してみてはいかがかと。
X96ミニTVボックス2GB RAM + 16GB ROM – US PLUG 2GB RAM + 16GB ROM
※嫁さんが喜ぶと思ってティーバーとフジテレビオンデマンドを入れてみたんですが動きませんでした。
国内のアプリが動くとよりよかったのですが、色々制約があるみたいですね~。
2019年1月7日追記:
クリスマスプレゼントに Nintendo Switch を買ったんですが YOUTUBE が見れましたね…笑