Mie WordPress Meetup #5「マーケティング/プラグイン/ニュース」の話
https://www.meetup.com/ja-JP/Mie-WordPress-Meetup/events/262548897/
Contents
本日のセッション
「最近の WordPress ニュース振り返り」/野末 泰裕
三重のWordPressMeetup主催の野末さんのセッションは最近のWordPressやその周辺のニュースの振り返りという形で進められました。WordPress5.3についてや、セキュリティのことなど幅広く発表されていました。IPAのセキュリティに関する報告書の内容からの抜粋などもあって、普段目を通さないドキュメントの内容に触れることができてとても勉強になりました。
※写真は稲葉さんのFacebookより引用
「WordPressサイトの制作に便利なプラグイン特集」/山口 真
私のセッションは、私が普段 WordPress の制作を行う時に利用しているプラグインを40点寄せ集めて発表させていただきました。興味がありましたら是非見てみてくださいね。
「マーケティングを意識したサイト制作」/ ゼロイチワークス 稲葉智宏
稲葉さんのセッションはマーケティングの基本に関する各論をバランスよく抜粋しながら非常にわかりやすくかみ砕いてご説明いただけるようなセッションになっていました。次に話す内容がとても気になる話の展開になっていて、話し方にが非常に参考になると感じました。
また、ZOHO CRM についても興味深いお話を少しだけですがお伺いすることができたので今度時間を作って勉強にお伺いしようと思います。中小企業様向けにITソリューションのラインナップを充実させていく上では避けて通れないと感じておりますので、ベースキャンプ名古屋で開催されているZOHOの日に、ぜひ今後機会を作って参加してこようと思います。
まとめ
総勢で15名程度参加していただくことができて、思ったよりも人数が多くにぎわった勉強会となりました。
8月は忙しくしていて勉強会はご無沙汰になっていたのですが、久しぶりの勉強会で名古屋や三重のウェブ界隈の方々と触れ合う機会ができて非常に楽しい時間を過ごすことができました。名刺交換ができるなど新しい出会いもありましたので、今後仕事や自分の勉強など、何かしらのプラスにつなげられたらと考えています。
懇親会にて
アスト津の1階にある昭和食堂にて懇親会がありました。今回の参加者は6名で何気ない会話で楽しむことができたように思います。次回は10月なのですが、都合が合えばまた極力参加したいと思いますが、10月は情報処理技術者試験や演奏会などイベントが多いので、都合が合えば参加したいと思います。
You might also like
More from Web/IT
WordPress.comで無料で始めるホームページ制作【2020年6月度 Mie WordPress Meetup 登壇資料】
こんにちは、フレアーズ合同会社代表社員の山口です。 Contents1 WordPress.comで無料で始めるホームページ制作2 勉強会へのリンク WordPress.comで無料で始めるホームページ制作 明日のWordPressMeetupの登壇資料を事前に共有いたします。 大した内容ではないのであしからず。 勉強会へのリンク 勉強会へのリンクはこちらです。 Zoomでのオンライン開催ですのでお気軽にご参加ください。 【オンライン開催(Zoom)】[三重]Mie Word…
ウェブ制作で成果を出すためのウェブディレクターズシート – Powerd by FLARES LLC
「ウェブディレクターの仕事ができない」ってコンプレックスがあったので、やるべきことをシートにまとめてみました。 デザイナーやコーダーに仕事を回す前段階として「要件をまとめる」というが具体的に何をするのかということについて考えてみたのですが想像以上にボリュームがありますね。まぁ、一旦見てみてください。 Contents1 ウェブディレクターズシート1.1 シートのダウンロード1.2 シート構成2 ディレクションを舐めてはいけない2.1 要件定義予算は絶対に必要、デ…
お客様に動画に出演していただくための段取りは難しい
本日は愛知県豊明市に接骨院様のウェブサイトのリニューアルで利用するための動画の撮影に行ってまいりました。 まぁ、動画撮影会の開催も回数を徐々に重ねながら経験を積み重ねていってはいますが、まだまだ着実な進行までは程遠そうです。本日はその過程で感じたことを書いてみたいと思います。 Contents1 動画撮影は簡単ではない1.1 カメラに向かってなかなか上手に話せない1.1.1 計画を立てることが必要かも1.2 撮影がうまくいかずに長時間化するとカメラの電池がなくな…